研究者情報
ナカジマ サヤカ
NAKAJIMA Sayaka
中島 さやか
所属
明治学院大学 教養教育センター
職種
准教授
著書・論文歴
著書
NHKラジオ まいにちスペイン語 初級編 ショウタと旅するコノ・スール
2024年4月号〜9月号 (4月-9月),7-73頁 (単著) 2024/03
著書
Español cuatro destrezas ケンと身につけよう、スペイン語4技能 (共著) 2024/01
著書
『総合スペイン語コース 中級』 (共著) 2011/01/15
著書
『総合スペイン語コース 初級』 (共著) 2010/01/15
著書
『スペイン語語彙練習帳 : リスニング問題付 : ¡スペ単!ライト』 (共著) 2008/01
論文
初級スペイン語学習者が感じる子音の読みの難点とjの読みの指導を補助する映像教材 カルチュール 15 (1),55-67頁 (単著) 2021/03
論文
「体調・感情の状態を表すスペイン語表現のインプットのための映像補助教材―学習者 アンケート調査から見える利点・難点および使用法―」 カルチュール 14 (1),87-104頁 (単著) 2020/03
論文
初級学習者向けスペイン語「hay」のインプット用映像教材と授業における使用例 (武光誠教授 退職記念号) カルチュール : 明治学院大学教養教育センター紀要 : The MGU journal of liberal arts studies 13 (1),101-112頁 (単著) 2019/03
論文
映像と動作を用いたスペイン語代名動詞学習のための初級用授業 Lingua (29),119-127頁 (単著) 2019/02/28
論文
初級学習者向けスペイン語疑問文のパターン演習 : 反転授業の発想を取り入れたスマートフォン向け音声教材を使った授業 Lingua (28),109-116頁 (単著) 2018/02
論文
チリの大学における「第三の使命」の起源 : ラテンアメリカの大学におけるエクステンションの黎明期 カルチュール : 明治学院大学教養教育センター紀要 7 (1),1-11頁 (単著) 2013/03
論文
日本の大学における初級スペイン語教育のための教科書評価の枠組み(試案)と『Entre amigos』のケース--コミュニケーション能力獲得を目指した授業で カルチュール 5 (1),183-200頁 (共著) 2011/03
論文
国民文化創造のための試み--19世紀から20世紀初頭のチリ カルチュール 4 (1),167-171頁 (単著) 2010/03
論文
1960・70年代のラテンアメリカの大学論--ダルシー・リベイロの大学論を中心に カルチュール 3 (1),95-101頁 (単著) 2009/03
論文
チリの学生運動・大学改革運動--60年代、70年代クーデターに至るまで カルチュール 2 (2),69-75頁 (単著) 2008/03
論文
ラテンアメリカの大学論 大学と国家・社会・ナショナルアイデンティティーの視点から--1930年代までのチリのケースを中心に 国際交流研究 7 (7),139-163頁 (単著) 2005/03
その他
スペイン語学習のめやす:教室学習への応用
Un modelo de actuación. Aplicaciones prácticas para la clase de español (共著) 2019/03
その他
「ピケテロ運動と人間の安全保障―アルゼンチンの「ケース」」『「平和・安全・強制」の理論と政策提言に向けて』,43-56頁 (単著) 2010/03