研究者情報
研究者情報TOP
> 本田 真大
(最終更新日 : 2025-07-11 11:34:33)
ホンダ マサヒロ
HONDA Masahiro
本田 真大
所属
明治学院大学 心理学部 教育発達学科
職種
助教
業績
現在の専門分野
学歴・取得学位
職歴
所属学会
著書・論文歴
学会発表
現在の専門分野
科学教育, 理科教育学, 教育心理学, 教育工学 キーワード(STEM/STEAM教育、興味、動機づけ、自己調整学習)
学歴・取得学位
2019/04~2021/03
九州大学 人間環境学府 行動システム専攻心理学コース 修士(心理学)
2021/04~
九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻博士後期課程
職歴
2024/04/01 ~ 2025/06/30
四国学院大学 文学部 人文学科 助教
2025/07/01 ~
明治学院大学 心理学部 教育発達学科 助教
所属学会
日本パーソナリティ心理学会
日本心理学会
日本教育工学会
日本教育心理学会
日本理科教育学会
全件表示(6件)
著書・論文歴
論文
初等中等教育における理科とプログラミング教育に関する興味研究の動向と展望──深化過程と教育実践に焦点を当てて── 九州大学教職課程研究紀要 (8),17-32頁 (共著) 2024/03
論文
プログラミング学習における興味と学習方略,エンゲージメントとの関連について ソーシャル・モチベーション研究 11,16-30頁 (共著) 2022/03
論文
発達障害児・者に関する自己調整学習研究の動向―システマティック・レビューによる検討 九州大学心理学研究 23,11-28頁 (共著) 2022/02
論文
プログラミングにおけるメイキングとティンカリング──興味と創造性の育成をめざす初等教育の実践── 九州大学教職課程研究紀要 (5),11-28頁 (共著) 2021/03
学会発表
2023/09
探究的な学習活動における興味の中心性の特定:ネットワーク分析に基づく検討 (日本心理学会第87回大会)
2023/09
日本の理科と数学の興味ネットワークモデルの推定と経年比較の検証 (日本科学教育学会第47回年会)
2023/09
日本語版 Interest Development Scale における妥当性の検証 (日本パーソナリティ心理学会第32回大会)
2022/12
合科的な指導における興味と自己調整学習の深化プロセスの検討―小学校6年理科「私たちの生活と電気」を事例として― (日本パーソナリティ心理学会第31回大会)
2022/09
日本語版 Interest Development Scale(IDS)の作成 (日本心理学会第86回大会)
全件表示(7件)