研究者情報
研究者情報TOP
> 五十嵐 千尋
(最終更新日 : 2025-10-16 14:19:27)
イガラシ チヒロ
IGARASHI Chihiro
五十嵐 千尋
所属
明治学院大学 経済学部 経営学科
職種
助教
業績
学歴・取得学位
職歴
所属学会
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
学歴・取得学位
2007/04~2011/03
東京女子大学 文理学部 社会学科経済学・国際関係論コース 卒業 学士(文学)
2011/04~2013/03
一橋大学 経済学研究科 経済史・地域経済 修士 修了 修士(経済学)
2013/04~2021/03
一橋大学 経済学研究科 経済史・地域経済 博士 修了 博士(経済学) (経済史)
職歴
2021/04/01 ~
明治学院大学 経済学部 経営学科 助教
所属学会
2011 ~
経営史学
2016 ~
社会経済史学会
著書・論文歴
著書
創立二十周年記念明治製菓株式会社二十年史 : 附社業大要明治製菓株式会社 2024/09
論文
戦間期麦酒業の展開 -大日本麦酒株式会社と麒麟麦酒株式会社の事例- 経済研究 (165),101-121頁 (単著) 2023/01
論文
戦間期日本における移植産業の定着 -西洋菓子の事例- (単著) 2021/03
論文
戦間期製菓業における垂直統合:―森永製菓のグループ化の事例― 経営史学 51 (2),25-50頁 (単著) 2016/09
学会発表
2025/10/04
安定成長期における子育て終了後家庭の家計管理 (日本FP学会 第26回大会)
2024/09/14
高度経済成長期における家計の推移 (新SEHS Next Tide Workshop 2024)
2024/05/11
高度経済成長期における家計の推移 -羽仁もと子案家計簿の分析- (社会経済史学会第93回全国大会)
2019/06/22
戦間期における流通機構の実態―森永製菓と販売会社の事例― (経営史学会関東部会6月例会)
2017/05/27
戦間期製菓業の展開 -明治製菓株式会社の事例- (社会経済史学会第86回全国大会)
全件表示(7件)
研究課題・受託研究・科研費
2019/04/01 ~ 2020/03/31
戦前期における新たな食文化の定着過程についての基礎的研究 -西洋菓子を事例に- 競争的資金等の外部資金による研究
2025/01/01 ~ 2025/12/31
戦後における家計管理の推移 競争的資金等の外部資金による研究