研究者情報
研究者情報TOP
> 長谷川 一
(最終更新日 : 2025-07-26 15:55:21)
ハセガワ ハジメ
HASEGAWA Hajime
長谷川 一
所属
明治学院大学 文学部 芸術学科
職種
教授
業績
現在の専門分野
学歴・取得学位
職歴
所属学会
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
展覧会・演奏会・競技会等
ホームページ
現在の専門分野
メディア論, メディア思想, 情報文化社会論, 文化社会学
学歴・取得学位
2013/06/14
(学位取得)
東京大学 博士(学際情報学) (メディア論・メディア思想・文化社会学)
2002/04~2005/03
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 学際情報学専攻 博士 単位取得満期退学
2000/04~2002/03
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 学際情報学 修士 修了 修士(学際情報学) (メディア論・メディア思想・文化社会学)
職歴
2005/04 ~ 2006/03
東京大学 大学院 情報学環 助手
2006/04/01 ~ 2007/03/31
明治学院大学 文学部 芸術学科 助教授
2007/04/01 ~ 2012/03/31
明治学院大学 文学部 芸術学科 准教授
2012/04/01 ~
明治学院大学 文学部 芸術学科 教授
2017/04 ~ 2018/03
University of Michigan Center for Japanese Studies Visiting Scholar
全件表示(6件)
所属学会
日本マス・コミュニケーション学会
∟ 企画委員
日本出版学会
∟ 理事
European Association for Japanese Studies
全件表示(7件)
著書・論文歴
著書
大学生のためのメディアリテラシー・トレーニング (共著) 2015/08
著書
書評大全 (単著) 2015/04
著書
知の現在と未来──岩波書店創業百周年記念シンポジウム (共著) 2014/08
著書
ディズニーランド化する社会で希望はいかに語りうるか──テクノロジーと身体の遊戯 (単著) 2014/07
著書
現代ジャーナリズム事典 (共著) 2014/06
全件表示(95件)
学会発表
2024/08/29
Memory and Aphasia: A Comparative Study of Exhibition Narratives at Disaster Memorial Museums in the Post-Fukushima Era of Japan (International Geographical Congress 2024 Dublin)
2023/10/12
The Themepark of Nuclear: An Exhaustive Survey on Nuclear Power Plant Visitor Centers in Post-Fukushima Japan (Fall 2023 CJS Noon Lecture, University of Michigan)
2023/08/19
An Atonement? or a Muzzling?: An Analysis of Exhibition Narratives of Nuclear Information Centers in Hamadori-Fukushima of the Post-Fukushima Era (European Association for Japanese Studies Conference 2023)
2022/11/25
India as a Fountain in the Japanese Popular Culture Context: Focusing on the 1970s Children's SFX Action TV Movie
Rainbow Man
(JAPAN-INDIA Synergy: Vision 2052)
2022/07/22
Hot Springs and Nuclear Power: A Critical Examination of Stealthy Nuclear Power Plant Visitor Centers in Japan during the Post-Fukushima Era (UGI-IGU Paris 2022: The Centennial Congress)
全件表示(17件)
研究課題・受託研究・科研費
2019/04 ~
原発PR施設の日米比較――展示の実態からそのコミュニケーションの特質を探る 基盤研究 (C) キーワード(原発PR施設、原子力と社会、テーマパーク化、コミュニケーション、エンタテインメント型展示)
2012/04 ~
日本の原発PR施設に関する悉皆調査・研究 個人研究
2018/04 ~
メディア・インフラに対する批判的理解の育成を促すリテラシー研究の体系的構築 基盤研究 (B) キーワード(メディア・リテラシー、メディア論、ワークショップ、インフラストラクチャー、プラットフォーム)
2008 ~
デジタル時代における物質性についての理論的考察 個人研究 キーワード(書物、カード、編集、出版、人文学、人文知)
2006/04 ~
メディア概念への身体の導入によるメディア理論の再構築 個人研究
全件表示(7件)
受賞学術賞
2004/05
第25回日本出版学会賞奨励賞
展覧会・演奏会・競技会等
2007/12/24
NHK-FMラジオ「今日は一日クリスマス・ソング三昧」 (NHK-FMラジオ放送)
2008/12/04
NHKラジオ第一放送「つながるラジオ」 (NHKラジオ第一放送)
2010/12/24
NHK-BS2「熱中スタジアム:クリスマス・ソング・スペシャル」 (NHK-BS2(衛星第二放送))
ホームページ
https://swingbooks.jp/
https://hajimedia.net
https://sampo-shippo.net/