研究者情報
ヤマダ タツト
YAMADA Tatsuto
山田 達人
所属
明治学院大学 心理学部 心理学科
職種
助教
著書・論文歴
論文
Relationships Between Throwing Yips in Baseball, Experiential Avoidance, Cognitive Fusion, Values, and Social Factors (共著) 2024/09/01
論文
Gaming Disorder Symptom Questionnaire 日本語版(GDSQ-J)の作成 (共著) 2024/09
論文
過敏性腸症候群未患者に対する認知行動療法を用いた スマートフォンアプリのフィージビリティスタディ (共著) 2024/09
論文
Cluster Analysis of Psychological Factors in Non-Patients with Irritable Bowel Syndrome (共著) 2024/06/24
論文
子どものうつ病と学校における支援 (共著) 2023/12
論文
子どもの不安と学校における支援 (共著) 2023/12
論文
不登校に対する認知行動論的支援の効果:システマティック・レビュー (共著) 2023/06
論文
中学生の抑うつ気分とゲーム依存との関連におけるコーピングの調整効果 (共著) 2023/06
論文
学齢期の自閉スペクトラム症と学校で求められる支援 (共著) 2023/06
論文
注意欠如・多動症の理解と学校に求められる支援 (共著) 2023/06
論文
Review of cognitive-behavioural approaches for school absenteeism in Japan Asia Pacific Journal of Counselling and Psychotherapy (共著) 2023/03/29
論文
不登校と学校で求められる支援 (共著) 2023/03
論文
学校におけるいじめの現状と求められる支援 (共著) 2023/03
論文
子どもの登校渋り経験と母親の心理的柔軟性との関連 (共著) 2020/12
論文
教師の主観的賞賛行動が生徒の学校生活享受感情および教師自身のワーク・エンゲイジメントに与える効果プロセス (共著) 2020/12
論文
Reliability and validity of the Japanese-Version Parental Acceptance Questionnaire (6-PAQ) (共著) 2020/08
論文
パソコンやインターネットを利用した認知行動療法の展望 (共著) 2019/03
論文
教師が行う「ほめ」の構成要素に関する文献研究 (共著) 2018/12
論文
精神的充足の概念整理における予備的研究 (共著) 2016/06
論文
学級集団に対する随伴性操作の研究動向 : 1995-2014 (共著) 2015/12
論文
私立中高一貫校における精神的充足および社会的適応力の短期縦断的研究 (共著) 2015/01