研究者情報
ワダ チハル
WADA Chiharu
和田 ちはる
所属
明治学院大学 文学部 芸術学科
職種
准教授
学会発表
2023/11/04
近衞秀麿の演奏実践 ―没後50年を迎えて―(パネル) (日本音楽学会第74回全国大会)
2022/11/06
Frauen und der Ferne Osten im Dokumentarfilm
The 400 Million
(USA, 1939) (Hanns Eislers Musik und Diskurse aus Gender-Perspektive)
2019/10/20
「音楽における愚かさ」をめぐるH.アイスラーの音楽論――B.ブレヒト、Th. W. アドルノの思想との関係を手がかりとした解釈の試み―― (日本音楽学会 第70回全国大会)
2018/12/15
DDRの「現代音楽」 (阪神ドイツ文学会第227回研究発表会・シンポジウム)
2017/10/29
ハンス・アイスラーのヘルダーリンへの作曲――「音楽における愚かさ」の観点から―― (日本音楽学会 第68回全国大会)
2017/03/22
Der Kampf gegen „die Dummheit in der Musik“ in Hanns Eislers
Ernsten Gesängen
(The 20th Congress of the International Musicological Society, Tokyo 2017)
2015/09/17
Cross-linked "Art" and Society: Hanns Eisler's Political Works and their Actuality (Neue Sachlichkeit, Political Music, or Vernacular Avant-Garde? Hanns Eisler and His Contemporaries)
2014/11/08
《Jüdische Chronik》が体現する思想――共同声明としての音楽作品―― (日本音楽学会 第65回全国大会)
2013/11/02
P. デッサウの《プンティラ》の完結性と非完結性―演劇からオペラへ― (日本音楽学会 第64回全国大会)
2013/10/19
H. Hayashi's Japanese Language Operas: From the Perspective of His Understanding of Brecht's Dramaturgy (Musics in the shifting global order)
2012/11/24
P. デッサウ《ベルトルト・ブレヒトの思い出に》再考――舞台音楽に由来する第2楽章の意味を中心に―― (日本音楽学会 第63回全国大会)
2012/09/07
Kleine Rezeptionsgeschichte von Hanns Eisler in Japan (Symposion Eisler und die Nachwelt)
2011/11/06
ハンス・アイスラーの《ドイツ交響曲》――その成立と受容をめぐる一考察―― (日本音楽学会 第62回全国大会)
2011/09/16
Paul Dessau's
German Miserere
: A Study of its Actuality (Current Musicological Scene in East Asia)
2010/11/07
「政治的なレクイエム」―― P. デッサウとB. ブレヒトの《ドイツ・ミゼレーレ》のアクチュアリティ ―― (日本音楽学会 第61回全国大会)
2009/10/24
「ギプスをはずす」――ハンス・アイスラーのヘルダーリンへの作曲―― (日本音楽学会 第60回全国大会)