研究者情報
ハタケヤマ トオル
HATAKEYAMA Toru
畠山 達
所属
明治学院大学 文学部 フランス文学科
職種
教授
学会発表
2022/06/19
どのように詩は書かれるか?「屑屋たちの葡萄酒」の場合 (日仏シンポジウム 芸術照応の魅惑5 ボードレール 詩と芸術)
2018/11/26
Baudelaire et les
Leçons françaises de littérature et de morale
de Noël et Delaplace (La formation des écrivains au XIXe siècle)
2018/10/28
19世紀中等教育におけるut pictura poesisとボードレールの革新 (日本フランス語フランス文学会秋季大会)
2018/03/12
古典を書き換えるボードレール (トランスレーション・アダプテーション・インターテクスチュアリティ)
2018/02/24
ボードレール試解―現代性と古典― (多言語文化サロン)
2018/02/13
アクティヴな教養としての語学授業の創り方 (外国語科目教育を学び合うVII)
2017/05/28
Baudelaire et l'hendiadys : réflexions sur une figure oubliée (Baudelaire 150 ans après)
2017/02/10
フランス19世紀の中等教育ーボードレールを事例にー (19世紀学学会)
2015/11/05
The Modernisation of Literature in Japan : Baudelaire read and translated by Ote Takuji (Cultural Modernism IV : Baudelaire in Japan)
2015/01/25
日本におけるボードレール受容-山村暮鳥、大手拓次にも触れながら- (群馬県立土屋文明記念館特別講演)
2014/12/21
どのようにして詩人になるか:ボードレールの場合 (無名な書き手のエクリチュール)
2013/09/07
Baudelaire: qu'as-t-il fait de son enseignement secondaire ? (Transmission et transgression des formes poétiques régulières)
2012/07/15
19世紀の中等教育と文学-ボードレールを中心に (人文社会系若手研究者セミナー)
2012/06/03
レトリック教育史研究と文学研究 (日本フランス語フランス文学会春季大会)
2011/12/09
Baudelaire dans le monde académique au Japon (Baudelaire dans le monde, Traditions critiques et traductions)
2010/10/16
ボードレールの散文詩——韻文と散文をめぐって (日本フランス語フランス文学会秋季大会)
2009/04/09
Baudelaire et la formation scolaire à Louis-le-Grand (Journée d'études "Baudelaire au Quartier latin")
2008/11/08
七月王政期の学校教育とボードレールの詩想 (日本フランス語フランス文学会秋季大会)
2004/03/20
ボードレール「七人の老人」における三つのアレゴリー (日本フランス語フランス文学会関東支部大会)