オノ マサヒコ ONO Masahiko
小野 昌彦
所属 明治学院大学 心理学部 教育発達学科
職種 教授
発表年月日 2023/11/11
発表テーマ 再登校を無理なく達成するための方法
会議名 公開シンポジウム「再登校を無理なく進めるためにはどうすればよいか」
主催者 明治学院大学心理学部小野昌彦研究室・㈱スダチ
国名 日本
開催地名 明治学院大学白金キャンバス(東京都港区)
開催期間 2023/11/11
会議区分 その他
講演区分 特別講演・記念講演
単独共同区分 共同
発表者・共同発表者 小川涼太郎、再登校を支援した保護者3名、指定討論 山田達人
概要 本シンポジウムは、事業計画書通り再登校を支援した経験のある保護者の方や再登校支援の専門家の講演、対談形式の話題提供、再登校支援経験談話、意見交換会を実施した。シンポジウム終了後の無料個別相談会は応募者が多数であった為当日は中止とし、応募者に特別優先券を配布して後日対応することとした。
基調講演は、㈱スダチの小川涼太郎社長が「再登校に必要なこと」というテーマで実施した。対談は、小野昌彦(明治学院大学心理学部教授)が「再登校を無理なく達成するための方法」を説明しながら小川氏と実施した。話題提供においては、我が子を再登校に導いた保護者の方3名が、体験談を話した。質疑応答は、指定討論者の山田達人氏(明学心理学部助教)が会場からの質問をまとめて紹介し、小川氏、小野氏、保護者が回答した。
参加者は、約130名の一般の方、11名の学生であった。報道関係ではNHKの「おはよう日本」担当ディレクターの方が1名来られていた。実施後のアンケートから、参加者の満足度が高いことが伺われた。
researchmap用URL https://www.meijigakuin.ac.jp/event/archive/2023/rtrhX9xD.html